ブログ

たまの実家…
 かなり久しぶりの実家。 コロナ前に妹が実家に引っ越し…。 二世帯での暮らしも定着した感じ。 親子で住むのは、良いことも面倒なことも色々だと思うけれど…。 お互いにも、姪っ子甥っ子のためにも、メリットの方が大きいのかなぁ。 私は、たまにしか帰らないので、かなりアウェイな感じですが…笑 今日も、実家の庭は元気でした‼︎ ...
新年度が始まる…
 この1年。色々あった。 コロナ問題より、学校のこと。 私の判断基準は「学生がこの学校で如何に将来に役立つ学びを得られるかどうか」だけれど…。 場合によっては、学生に振り回されることも多かった(笑) そして、教職員の先生にも本当に尽力してもらったなぁm(_ _)m そんな中、3月31日を迎えて思ったことは、「本当にいい...
私の念願の学科…
 このコロナ禍で、開講するか悩み続けた学科がある。  健康スイーツ研究科。  テーマは「食のバリアフリー」  医者をしていて、悲しいと思うことはたくさんある。  その中の一つが「食」の規制。  疾患のによって、食べられないもの、我慢しなくちゃいけないものがあったり…。&...
医師の役割…
  先日、私が副学院長を務める東京栄養食糧専門学校と東京調理製菓専門学校の合同卒業式を無事に終えることができました。 約500人の卒業生。徹底的な感染症対策を行いながらも、参加人数の制限や時間短縮など通常通りの卒業式は難しく、謝恩会も開くことはできませんでしたが…。 社会へ羽ばたく学生たちの顔は生き生きと希望...
自分にエール⁈
 久しぶりに鰻を頂きに…。 心身が疲れた時は、鰻に限ります‼︎ (って、単に私が鰻が大好きだからかも…) 鰻は栄養価が高い上にバランスにも富んでいて、健康にも美容にも、本当に嬉しい食べ物。 奈良時代に、大伴家持が弱々しい吉田石麻呂に…。 「石麻呂に我物申す 夏痩せに 良しといふものぞ 鰻捕り喫せ」 昔から、健康には鰻を...
水炊きでプリプリお肌…
 私的には「水炊き=鶏鍋」のイメージ。 しかし、なぜ、「水」炊きなのだろう? 以前、素材を水だけで煮る調理法が由来と耳にしたことがあるが…。 私の水炊きは、骨付き・皮付きの鶏肉を昆布出汁で、先ずはひたすら煮る。 たまに灰汁を取りに行くことだけは忘れず、仕事をしながらだと、意外とあっという間に時間が経って、いい感じに。 ...
お野菜を美味しく…
 友人のお店にお誘いを受けて…。 ラ・ロシェル山王。【公式】高級フレンチレストラン | ラ・ロシェルラ・ロシェル,南青山,山王,福岡,レストラン,ブライダル,フレンチ,レストラン,ムッシュ坂井,坂井シェフ,坂井宏行,ランチ,ディナー,ワイン,格調あるインテリア,最高のおもてなし,洗練された雰囲気www.la-roche...
フランス文化を識る会
 私の学校の調理校で、フランス文化を識る会の講習会。 名だたるシェフが講師で、本当に凄い講習会。第56回 現代フランス料理技術 特別講習会フランス文化を識る会 Association De la Culture Françaisewww.acfrance.com トゥール・ダルジャンのエグゼクティブシェフのルノーシェフ...
願いを込めて…
 次年度の調理校の特別講師陣を強くしたい‼︎ 在学中に基礎はもちろんですが、今、まさに社会で活躍されているシェフからの指導も受けて欲しいなぁ、と。 学生の間に、色々なエッセンスを吸収するのは、将来の道を広げ、大きな基盤ともなる‼︎ お願いを込めて、最近、テレビでも大活躍の山之辺さんのお店に。銀座 やまの辺 江戸中華旬の...
枝豆キッシュ‼︎
 昨日は、私の学校の調理校の学園祭でした。 コロナ禍での実施で、悩むことは山のようにあったけれど…。 本校の学園祭は、卒業作品の展示がメイン。 1年制、2年制がありますが、それぞれが、学校で学んだ集大成を、御父兄や友人に披露する大切な機会なのです。 やはり、1人でも多くの方に見て頂きたい‼︎ 徹底した感染予防対策や人数...