私の尊敬する友人のお店の商品が、コンビニに‼︎ 1/2日分の野菜まで取れちゃうなんて、素敵です‼︎ Source: 馬渕先生アメブロ
ブログ( 3 )
お料理上手な友人に、「茎わかめ」レシピを伝授してもらいました‼︎ 茎わかめ。 こんな感じのもの。 茎わかめ アボカド ホタテ 長ネギ 以上を和えるだけ‼︎ これ、めっちゃ、いい感じです。 まず、免疫力アップ。 ネバネバ系は、ムチンと言う成分が豊富で、粘膜の強化=バリア機能の強化=ウィルスの侵入防御=免疫...
私の学校の研究チーム「ベターエイジング研究所」‼︎ 現在のテーマは、「卵と野菜の効果‼︎」 抗糖化にどれだけ役立つか‼︎のデータ取り。 「糖化」って聞いたことありますか? 簡単に言えば、カラダのサビのことですが…。 体内の余分な糖が、カラダを構成するタンパク質と結び付き、タンパク質が変性。劣化して、AGEs(蛋白糖化...
お家にいると、飲み過ぎちゃう人が多いはず。 適度なアルコールは、カラダへのメリットはあるが…。 飲み過ぎに良いことは、少ない。 だから、肝臓を守るために、私のオススメが「よいとき」。 酢酸菌は、肝臓に到達する前からアルコールの分解を進めてくれる。 つまり、肝臓のアルコール分解作業量を減らしてくれるって、こと‼︎ やっ...
土日祭日、関係なく仕事していますが…。 でも、日曜日の朝は、何だか気分がのんびりする(笑) で、日曜日の朝は、なるべく、ゆっくり…。 今日のスムージーは、「にんじん&かぼちゃ&パイナップル」。 ヨーグルトにかけて、食べてみました。 見えませんが、ヨーグルトの下には、カシューナッツが隠れています。 ヨーグルト on ...
イギリスの妹から、義弟が造った池にカエルがやって来た‼︎と。 冬で冬眠中のはずのカエル🐸 父曰く、縁起が良い‼︎って。 確かに、調べたらカエルって超縁起が良い生き物‼︎ ざっと見ただけでも…。⭕️金運の象徴⭕️仕事運の象徴⭕️豊穣の象徴⭕️交通安全の象徴⭕️子宝の象徴 最強生物‼︎ 妹が住むイギリスは、日本の人口の半...
友人のお家で、ランチ。 久しぶりに、キルフェボンのケーキを頂きました‼︎ キルフェボンが有名になり始めたのは、私の大学生の頃だったかなぁ。(20年以上前です…笑) フルーツいっぱいのタルトが、美味しいし、オシャレで…。 学生の頃は、お店にも行っていたが…。 久しぶりに、キルフェボン‼︎ やっぱり、美味しい。 スイーツ...
縁あって、コンビニの商品に興味を持った私は、1日に1度、コンビニに行ってみている。って、まだ、3日目ですが…笑 前回、購入したコーンフレークのサラダ。 実食レポート、出来ていませんでしたので😓 これです。 オーロラソースとコーンフレークが合うのか不安を押さえながら、一生懸命に混ぜ…。 実食。 意外と美味しい‼︎ っ...
仕事前は、食事をしたくない。 食べることが好き過ぎて、仕事への集中力が切れちゃう感じがして…笑 ある日の楽屋に用意されていたお弁当。 ふたごの焼肉弁当。 美味しそう…。 だけど、私のランチはこちら↓↓↓ 愛してやまないV8。 大好きなトマトと卵。 ダイエットの相棒、杜仲茶。 好きなものだけですが…。 V8とトマトで、...
私の学校の研究チーム「ベターエイジング研究所」‼︎ 現在のテーマは、「卵と野菜の効果‼︎」 抗糖化にどれだけ役立つか‼︎のデータ取り。 「糖化」って聞いたことありますか? 簡単に言えば、カラダのサビのことですが…。 体内の余分な糖が、カラダを構成するタンパク質と結び付き、タンパク質が変性。劣化して、AGEs(蛋白糖化...